ランニングが日課のスタッフ柴田です。
皆様、お盆の期間はどう過ごされましたか?私は隣町の湯梨浜町にある東郷池周辺でのランニングを13日〜16日の4日間やりました。大会がない中、ランニング仲間が集まり、毎朝20km走ろうというもの。
題して『お盆チャレンジ』!!
1日目 22km 東郷池〜海コース
2日目 20km 東郷池〜山コース
3日目 22km 東郷池2周
4日目 24km 東郷池〜海コース
3日目の夜明け前の東郷池 スタート前 気温23℃
4日連続でしかも暑い中の20km超えはキツいものでしたが、途中の休憩、水分補給はしっかりとやって、ペースも落としたのでチャレンジ成功することが出来ました。夜明け前は気温も低く走りやすい状況でした。7時を回ると太陽も出てきて、30℃超えの暑いの一言。前回のブログ『夏のランニングのやり方』でも書いたように夏用のウェア、帽子着用で走ることをオススメします。
アクティビットでも店頭にあるアディゼロジャパン5とウーフォスサンダル
通気性の良いアディゼロジャパン5は夏のランニングに適しています。またウーフォスサンダルは走ったあとの足を優しく包み込みます。どちらも店頭にありますので、是非履いてみて下さい。
大会もなく、見通しも立たないこのご時世ですので、何か自分や仲間で目標を立ててやってみてはどうでしょうか?何か新しい発見があるかもしれません。