皆さんこんにちは☆
ARCでは4月29日に10kmタイムトライアルを開催しますが、コーチ柴田は一足先に3000mのタイムトライアルを自身の所属チームで行いました。場所は倉吉市陸上競技場です。
目標は10分切り(9分台)を目指します。
いきなり結果ですが、
9分56秒6
でした!セカンドベストです。ラップタイムは、
3’18 3’19 3’18
若干の上げ下げは周回ごとにありましたが、トータルでみるとイーブンペースで走りきることが出来ました。ラスト2周は必死!笑
冬場からずっとスピード練習をしてきたのでここにきて成果が出てきた感じです。また昨年の6月に9分50秒で走ったのが自己ベストで、昨年の4月は10分台でしたので仕上がりが早く調子は上向きです。
あ、言い忘れましたが非公認ですので厚底シューズです笑
アップとダウンはYONEX セーフランエアラス
ここ1ヶ月、普段の練習のジョグはずっとこのシューズ。
今まで色々なシューズを履いてきましたが、全くストレスを感じません。
まさしく万能という言葉がピッタリです。
アクティビットでも店頭に並んでいますので、興味のある方は是非ご来店ください☆
このように定期的にタイムトライアルを行い、目標を立てると練習に身が入りますし、具体的な目標タイムがあるとより一層計画的に練習することが出来ます。
今の自分の実力がわかるので、今後に繋がるきっかけになると思います。タイムトライアルをやったことがないという方は、ぜひやってみてください!