先日の大雨、皆様の周りは大丈夫でしたでしょうか?
鳥取県中部は大きな被害なども聞いております。店舗のある倉吉市は全国で一番降水量が多かったようです。これ以上の被害が無いことを願っております。
大雨から数日経ち、ARCも開催するか迷いましたが雨も落ち着いたようなので危険箇所は回避して開催することにしました。
会場は初の開催の倉吉市関金町になります。関金温泉でも有名な町です。
温泉施設を集合場所としました。
気温は30℃くらいあり、ペースはいつもより落として走ります。5km地点の休憩ポイントを目指して出発しました。
日差しが出たり隠れたり。蒸し暑さも感じながら遠くの山々に癒やされました☆
会話をしながら結構あっという間に休憩ポイントに着きました。
キャンプやカヌーで有名な大山池野営場です。
ここで水分補給、ストレッチをしたり池を見に行ったりと10分少々休憩。
帰りは少し違う道を通って帰りました。
温泉施設に到着して、ちょうど10kmのランニングとなりました!
気温の高い時の空気中の酸素濃度は気温が低い時に比べて濃度が薄くなります。
つまり涼しい時と同じペースで走ったとしても、暑い時の方が強度は高くなります。ですので、夏場になって「最近ペースが上がらないな」とか「すぐキツくなるなー」と思ってる方は心配する必要はありません。
夏場のジョグは無理にペースを上げてやり切れない練習で中途半端になってしまうより、あえてペースを落としてやり切れる練習をした方が自信にもなりますし力もついてきます。なにより日々継続させるのが一番大事です。
走り終わった後は、温泉です☆
ここは様々な種類のお風呂があり、お気に入りは冷水のお風呂もあるのでクールダウンも出来ます。体をアイシングするのも疲労回復の近道です!
風呂上がりの1杯♪
次回は7/18(日)8時半〜
あやめ池スポーツセンターで開催します!以前行った滝にも行ってみようと思います☆是非お気軽にご参加下さい!
TEL 0858-27-0760