こんにちは☆
だんだんと肌寒い季節となってきましたね🍁
今回はACTIVIT主催の定例ウォーキングクラブ10月開催分の様子です👍
この日は7名の参加で、三朝町ふるさと健康むらに集合しました😌
始めに軽いストレッチを行い、その後に頭も体も使う遊びを行いました✨️
皆さんの頭と体がほぐれたところで出発です!!
今回は温泉街を中心にその近辺を探索するコースで行いました。
ここからは写真とともに紹介させてもらいます♪
健康むらをスタートし温泉街に向けて遊歩道を歩きます。
左手には数々の宿泊施設が見えます!
続いて温泉街に行き色々なお店をゆっくりと見て回りました。
個人的には高野豆腐で作られた彫刻が飾られている館に感動しました!
温泉街を抜け、近くのお寺に寄ってみようとしましたが
先日の大雨による土砂崩れの影響で道が閉ざされていたため途中で断念しました😓
写真はお寺に向かう途中の竹林道です!!
そのまま温泉街に戻り、約90分3キロのウォーキングを無事に終えました😌
毎回同じ事を言っているような気がしますが
ウォーキングの魅力は健康増進はもちろんのこと
普段、車で通ってしまうところを歩くことによって新しい発見や気づきがあり
その土地の良さや魅力が肌で感じられるというところです!!
今回も新しい発見があり、とても充実したウォークになりました👍
今後も月1ですが定期的に開催していく予定ですので
興味がある方はお気軽にACTIVITまでお問い合わせ下さい♪
最後に11月と12月の予定を載せておきます😌