皆さん、こんにちは☆
ランナーの皆さん、年末年始は走れたでしょうか?アクティビットのある倉吉はまだまだ雪が残っている部分もあり、あまり走れていないという方も多いのではないでしょうか?ボチボチ再開していきたいところです。
そんな中、1月16日(日)に湯梨浜町で今年1回目のARC中級クラスを開催致しました。会場はいつもの夢広場です。
※感染対策をしながら開催しております。
今回のメニューはいきなりですが5kmタイムトライアルです。冬になるとゆっくりペースで長い距離は踏めているけど、追い込む練習があまり出来ていないという方も多いのでは?そんな狙いでTTを行いました。
集まったのは7人のランナー。天気は晴れ。抜群の天気です!
9時10分スタートまでは各自、またはコーチと一緒にアップをします。自分のペースでアップをしたい方もありますからね。気温は低いので十分なアップを行いました。
9時10分スタート。
今回はコーチも一緒にTTを行いました。
今回は同じくらいのペースで走られる方がおられましたので、前半は楽に走ることができましたが、後半は練習不足が顕著に表れてスパート合戦に負けてしまいました。
タイムは17分59秒6とギリギリ18分が切れました。ベストからは1分も遅いタイムですが、ここ数ヶ月は怪我の影響でまともな練習が出来ていなかったので、その割にはある程度走れたことにホッとしています。
初参加でコーチを振り切る快走をされた方や、ベストに近い走りをされた方、あまり力が出せなかった方など様々な結果となりました。
練習が出来ているかどうか。
出来ているのであればベストを狙い、出来ていない場合、これくらいのタイムでは走っておきたいというタイムを決めておき、どうだったのかという基準や経験を作っておくと今後の練習やレースに活かしやすいのではないかと思います。
終了後はダウンを皆さんで3kmジョグ。
冬でも天気が良いと気持ちいいですね☆
大会情報を1つ
鳥取からも参加しやすい距離にある兵庫県新温泉町で開催されます。
コロナの影響で3月以降の大会が開催されるか不安ですが、無事に開催されるように大会に向けて頑張っていきます!
次回の中級クラスは1月30日(日)ショートインターバル走です!
沢山のご参加をお待ちしております☆
TEL 0858-26-7-0760