前回の続きです。
スタッフ柴田が2023年に取り組むこと、その2。
【坂道を取り入れる】
これは普段の練習の中にという意味です。
坂道の多いコースを走る。
またはフラットなコースでジョグをした後に坂道ダッシュを何本かおこなう。
これを考えた理由は何個かあり、気持ち的な部分と肉体的な部分があります。
気持ち的な部分は、何も考えずにジョグをしていたところを、坂道があることで少し気合いを入れないといけないので練習に集中できます。ここは少しスピード練習に似ているところかもしれません。
肉体的な部分は、明らかに負荷が高いので全身の強化(特に下半身)、心肺機能の強化が見込めるのでフラットなところをゆるジョグしているよりかは身になるかな?というあくまで個人的な考えです。
これもすでに実行しています。不思議なことに坂道を走ってもフラットな道を走るのと変わらないペース走れています。これは薄底のおかげのような気がします。
こういった地道な練習の積み重ねが結果として実ってくれれば嬉しいですね☆
2023年もマイペースで頑張っていきましょう!!
皆様、良いお年を!