ビタミンB6 投稿日: 2021年3月27日2021年3月24日 投稿者: ACTIVIT こんにちは☆ 今回はたんぱく質(プロテイン)と相性の良い栄養素の紹介です。 その栄養素は ビタミンB6です♪ ビタミンB6は 水に溶ける水溶性ビタミンのひとつです。 皮ふ炎を予防す... 続きを読む
アスリートにオススメの野菜 投稿日: 2021年3月17日2021年3月15日 投稿者: ACTIVIT こんにちは☆ 今回は日々高みを目指してトレーニングをするアスリートの方に ぜひ摂ってもらいたい野菜の紹介です👍 その野菜とは… 「ブロッコリー」です!!! ブロッコリーは栄養価が... 続きを読む
まごわやさしい 投稿日: 2020年10月3日2020年9月30日 投稿者: ACTIVIT みなさん、こんにちは! いきなりですが 「まごわやさしい」という言葉を知っていますか? 孫が優しくしてくれることではありませんよ!(笑) これは和食の基本となる食材の頭文字をと... 続きを読む
食べる順番 投稿日: 2020年9月9日2020年9月5日 投稿者: ACTIVIT 皆さんは食事をする際、何から食べ始めますか? 大好きな肉料理や魚料理から?主食であるお米やパンから? 特に意識せずに好きな物から食べていませんか? & […]... 続きを読む
PFCバランス 投稿日: 2020年7月4日2020年7月4日 投稿者: ACTIVIT 「PFCバランス」という言葉を聞いたことはありますか? PFCバランスとは P→たんぱく質(protein) F→脂肪(fat) C→炭水化物(carbo) 3大栄養素の頭文字を使った言葉です。 この3つ […]... 続きを読む
朝ごはんの大切さ 投稿日: 2020年6月27日2020年6月27日 投稿者: ACTIVIT 皆さんは朝ごはんを毎日欠かさず食べていますか? 「朝忙しくてごはんを食べる時間がない」とか 「お昼にまとめて食べたらいい」なんて思っていませんか? 今回は朝ごはんを食べることの重要... 続きを読む
こまめに水分補給を! 投稿日: 2020年6月20日2020年6月21日 投稿者: ACTIVIT 梅雨シーズンになりジメジメした日が続きますね・・・。 気温が高くなったり、低くなったりと体調管理が難しくなってきます。 簡単な体調管理の方法として こまめな水分補給を意識しましょう... 続きを読む
アスリートとお寿司のはなし 投稿日: 2020年6月17日2020年6月19日 投稿者: ACTIVIT 皆さんの好きなお寿司のネタはなんですか?? 今回はアスリートの目線からお寿司の話を少しさせていただきます。 お寿司のネタは主に赤・青・白の3種類に分かれます。 それぞれ簡単に説明し... 続きを読む
プロテインって?? 投稿日: 2020年6月10日2020年6月19日 投稿者: ACTIVIT みなさんはプロテインという言葉から何を思い浮かべますか? 「筋肉がムキムキになる」「マッチョな人が飲んでいる」 ほとんどの方がそのようなことをイメージするのではないでしょうか。 ... 続きを読む